第12回ニューイヤーコンサートin四日市
日時:2024年1月6日(土)12:45開場 13:15開演
会場:四日市市文化会館 第1ホール
私の故郷である三重県四日市市で、セントラル愛知交響楽団さんと演奏させていただけることになりました。
大好きな大好きなグリーグのピアノ協奏曲を演奏いたします。
年始のバタバタした時期ではありますが、ぜひぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
お申し込みはぜひこちらからどうぞ!
第12回ニューイヤーコンサート申込フォーム
第12回ニューイヤーコンサートin四日市
日時:2024年1月6日(土)12:45開場 13:15開演
会場:四日市市文化会館 第1ホール
私の故郷である三重県四日市市で、セントラル愛知交響楽団さんと演奏させていただけることになりました。
大好きな大好きなグリーグのピアノ協奏曲を演奏いたします。
年始のバタバタした時期ではありますが、ぜひぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
お申し込みはぜひこちらからどうぞ!
第12回ニューイヤーコンサート申込フォーム
愛芸MIE 第18回演奏会「生きる」
日時:2023年11月12日(日)14時開演
会場:久居アルスプラザ「ときの風ホール」
私の出身校である、愛知県立芸術大学の同窓会三重支部主催の演奏会に出演することとなりました。
「生きる」をテーマに、前半はドイツの作曲家による作品を、
後半は谷川俊太郎さん作詞、錦かよ子さん作曲の新曲をお届けします。
私は1部の最後にブラームスの晩年の傑作、6つの小品より3曲演奏いたします。
お近くの方はぜひお越しください!
ピアニスト佐藤 愛の「熱響」~燃える2つのデュオ~
日時:2023年8月8日(火)18:30開場 19:00開演
会場:ANNEX HITOMIホール
プログラム:
ラヴェル スペイン狂詩曲
ラヴェル ハバネラ形式による小品
ラヴェル 水の戯れ
デュティーユ サラバンドとコルテージ
プーランク 4手のためのソナタ
ピアソラ タンゴ・エチュード第4番
グラナドス 演奏会用アレグロ
ヴィラ=ロボス 7つの音による輪舞曲
ローゼンブラット 2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ
ピアノ 佐藤 愛
ピアノ 亀井 綾乃
ファゴット 長 哲也
フランスでソロや室内楽、伴奏などを勉強し、私がたどり着いた究極の音楽の形が「デュオ」でした。
二人で話し合い、パズルのように二人のピースがはまったとき、それはこれ以上ない芸術を生み出す。
そんな二人の音色が交錯する「デュオ」の魅力を思う存分楽しんでいただければと思い、企画しました。
ゲストに、2016年からデュオを組んでいるピアニスト亀井 綾乃さんと、
リヨンで一緒に勉強した東京都交響楽団首席ファゴット奏者の長 哲也さんをお迎えし、
真夏にふさわしい、熱い「デュオ」をお届けします!
100名様無料ご招待です!ぜひお越しください!
チケットのお問い合わせ:
メニコンANNEX HITOMIホール
コンサート応募フォームはこちら
フルーティストの星野奈菜美さんがプロデュースされた、『楽器体験コンサート』に参加させていただきます!
この演奏会は、未就学児の小さなお子さんが入場できるだけではなく、
なんと楽器を実際に触って体感できるコンサートです!
5月はホルン・フルート、6月はサクソフォン・フルート。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
2023年5月14日(日)11時~
ホルン:山崎瑞季
フルート:星野奈菜美
ピアノ:佐藤 愛
2023年6月18日(日)11時~
サクソフォン:佐藤杏奈
フルート:星野奈菜美
ピアノ:佐藤 愛
詳しくはこちらから
グランドスーシュ上社