Megumi Sato
  • Home
  • News
  • Biography
    • 日本語
    • Français
    • English
  • Concert
  • Archive
  • Repertory
  • Music
  • Lesson
    • 音楽スタジオCéfiro
    • アーデノート音楽院
    • 生徒さんの活躍
  • Diary
  • Contact

美文字をめざして…(10/05)

日記 2025年10月05日

bimoji01

私もコンプレックスがいくつかあるのですが…
その中でも1番なのが…字!!
一人で書く分には、汚いもんなぁと諦めていたのですが、
レッスンで楽譜に書き込みしたりすると、生徒に「なんて書いてあるのー?」ときかれる始末…(笑)

これから講評を書く機会もありそうで、これじゃいかんと、少しずつ練習しています。
お気に入りの本がこちら。
365日分のフレーズを練習できるようになっていて、楽しく続けています。
綺麗な文字で講評を書けますように…がんばります…!

キルフェ・ボン(09/30)

日記 2025年09月30日

cake05

先日、友人と念願のキルフェ・ボンへ。
初めて食べましたが、甘すぎず美味しかった!!
いちじくが優しい甘さ、また食べに行きたくなりました。

日頃レッスンに追われ、なかなかおしゃれなカフェに行くこともなく…
誘ってくれる友人に感謝感謝です。

ピティナ新人指導者賞(09/24)

日記 2025年09月24日

ptna05

今年のピティナ。新人指導者賞を受賞しました。
生徒さんたちの日々の努力の賜物です。
ありがとうございます!

これからも楽しくおもしろく、生徒たちと切磋琢磨頑張ります!

ピティナの全国大会(09/20)

日記 2025年09月20日

ptnafinal01

この夏は初めてピティナの全国大会へ。
D級の生徒が2度目の全国大会へ進出したので、勉強を兼ねて上京しました。

ptna03

見事ベスト賞を受賞!おめでとう!!
小学6年生の彼女、既に私の身長を越えています(笑)

会場ではZOOMでしかお会いしたことなかったピティナの事務局の方と再会。
声をかけていただき、嬉しかったです!

来年の夏もどんな音楽に出会えるか楽しみです。

 

ヴァイオリン発表会(09/15)

日記 2025年09月15日

violinconcert

もう1か月前の話ですが、ヴァイオリンの発表会の伴奏をしました。
若いヴァイオリニストたちとの共演、とても楽しかったです。

高校大学と同期のピアニストと同じ現場だったので、なんだか感慨深かったです。
私たちもこんな風に一緒に仕事をできるようになったんだなぁ。

大学時代に日本音楽コンクールで伴奏をした、モーツァルトのヴァイオリンコンチェルト5番。
久しぶりに伴奏して、懐かしい気持ちになりました。

  1. 音楽がテーマの小説たち(09/07)
  2. 革命前夜(08/31)
  3. ピティナの夏(08/15)
  4. ピティナ会報誌(08/07)

1 / 17

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
© 2020 Megumi Sato Pianist Official Website
  • Home
  • News
  • Biography
    • 日本語
    • Français
    • English
  • Concert
  • Archive
  • Repertory
  • Music
  • Lesson
    • 音楽スタジオCéfiro
    • アーデノート音楽院
    • 生徒さんの活躍
  • Diary
  • Contact